英会話フレーズ

英語で初対面の挨拶はこれでバッチリ【会話例と音声付で解説】

英会話フレーズ 挨拶

英会話初心者

初対面の挨拶は「Hello.」以外になんて言えばいいんだろう。

簡単そうですが、自信を持って英語で挨拶ができる人は少ないですよね。

挨拶のフレーズをたくさん覚えようとしても記憶に残らず、結局使えるようにならないので注意が必要です。

よく使うフレーズをだけを絞って覚えると、英語フレーズが定着し、実際の会話で使えるようになります

本記事では「初対面の挨拶」フレーズを音声と会話例つきで徹底解説!

この記事でわかること

英語で初対面の挨拶ができるようになる。

本記事を読むことで、英語で初対面の挨拶ができるようになります。

18年間英語に関わってきた実体験をもとに、解説していきます。

この機会にマスターしていってくださいね!

本記事の信頼性

英語で初対面の挨拶はコレでバッチリ【鉄板フレーズ】

初対面の挨拶はパターンが決まっています。たくさん覚えても使えるようにならないので、以下のフレーズに絞って覚えるとラクチンですよ。

  • はじめまして
  • 名前を伝える
  • さようなら

それぞれ例文と音声付きで解説していきます。

「はじめまして」と言ってみよう

外国人と初対面の挨拶はドキドキしますよね。

積極的にこちらから「Hi.」「Hello.」などと、元気よくあいさつするのがポイント

海外では挨拶をするとき、「握手」をするのが一般的。力強い握手だと好印象なので、意識してみてくださいね!

※ この記事にある【 】マークをタップすると音声がきけます

ルナ先生

Hi, I'm Luna. Nice to meet you.
ルナです、はじめまして。

Hi, I'm Yu, Nice to meet you,too.
ゆうです、こちらこそはじめまして。

ゆう

解説

■「Hi.」や「Hello.」は時間帯に関わらず、いつでも使える便利な表現

■時間帯に合わせて使える表現は以下の通り。

・朝 → Good morning.(おはようございます)

・昼 → Good afternoon.(こんにちは)

・夜 → Good evening.(こんばんは)

■初対面では自分の名前を先にいうのが一般的。

「My name is 〜」より「I'm〜」がよく使われます。

■Nice to meet you.(はじめまして)に対する返事

Nice to meet you, too.

(こちらこそ、はじめまして)

I was looking forward to seeing you.

(会えるのを楽しみにしていました)

「会いたかった気持ち」がさらに伝わります。

■関連表現

「Nice to meet you」の他にもよく使う表現

Good to see you.

(会えてよかったです。)

Let's try!

声をだしてルナ先生と会話の練習をしてみよう!

Hi, I'm Luna. Nice to meet you.
ルナです。はじめまして。

ルナ先生

相手の英語が早くて聞き取れない場合は「英語が聞き取れないときどうする?【便利な英会話フレーズ】」の記事を参考にしてくださいね。

「名前」を聞いてみよう

Nice to meet you.(はじめまして)と言ったときに、自分名前を伝えるのが一般的ですが、念のため相手の名前の聞きかたを解説していきます。

ニックネームを聞いたり、名前が聞き取れなかったときに役に立つフレーズもまとめました。

ルナ先生

What's your name?
お名前は何ですか?

I'm Yu.
ゆうです。

ゆう

解説

■日本人の名前は外国人にとって難しい。

Please call me 〇〇.

(〇〇と呼んでください)

と伝えると親切です。

■敬称について

職場などのビジネスシーンでは「Ms/Mr」をつけたほうが無難。(絶対ではない!)

Mr.→男性

Ms.→女性(未婚・既婚に関わらず使用OK)

※ 友人同士などカジュアルな関係であれば、年上でも下の名前やニックネームで呼び合うことが多いですよ。

■関連表現

相手の名前が長くて覚えられないときのフレーズ。

What should I call you?

(なんと呼べばいいですか?)

相手の名前が聞き取れないときのフレーズ。

How do you spell your name?

(あなたの名前はどのようなつづりですか?)

Let's try!

声をだしてルナ先生と会話の練習をしてみよう!

I'm Luna.
ルナです。

ルナ先生

Please call me Luna.
ルナって呼んでね。

ルナ先生

「さようなら」と言ってみよう

「じゃ、またね」「さようなら」など、1日の終わりによく使うフレーズを学んでいきましょう。

ルナ先生

Bye.
またね。

Have a nice day.
よい1日を!

ゆう

解説

Byeは「Goodbye」ということも多いです。また他にも「See you.」もよく使われますね。

■「さようなら」と一緒に使う表現。

It was nice talking to you.

あなたと話せてよかったです。

It was nice to see you.

あなたとお会いできてよかったです。

Have a nice〇〇.

よい〇〇を。〇〇には状況にあわせて以下を使い分けてみてください。

weekend:週末

evening:夜

journey:旅

Let's try!

声をだしてルナ先生と会話の練習をしてみよう!

ルナ先生

Bye.
さようなら。

まとめ:英語は実際に使うと上達する

本記事では、初対面の挨拶でよく使う英会話フレーズを紹介しました。

この記事のおさらい。

・はじめまして。: Nice to meet you.

・名前はなんですか?: What's your name?

・なんと呼べばいいですか?: What should I call you?

・さようなら。: Bye, have a nice day.

英会話の始まりは「挨拶」から始まるので、この記事のフレーズは確実に使えるようになりたいですね。

自己紹介もできると、相手との関係がグッ近くなりますよ。

» 英語で自己紹介はこれでバッチリ!会話例と音声付きで徹底解説

英語は使って初めて身につきます。日本にいても英語を使う機会を増やす方法は以下の記事を参考にしてくださいね。

»【結論】初心者にオススメの英会話上達法!英語歴18年が解説

-英会話フレーズ