英会話フレーズ

英語で誘うとき何という?やんわり断るフレーズも解説【会話例と音声付】

外国人の知り合いができたら、食事などに誘って仲良くなりたいですよね。

英語で誘うフレーズを知っていると、相手からOKと言ってもらいやすくなります。

本記事では、「英語で誘うときのフレーズ」「あまり乗り気じゃないとき、やんわりと断るフレーズ」を、会話例と音声付きで詳しく解説していきます。

相手を誘うとき、いきなり誘うのではなく順序が大事「相手の予定を聞く→誘う→返事」の流れで紹介します。

この記事でわかること

スムーズに相手を誘う英語フレーズがわかる。

カジュアルやビジネスなどで使えるフレーズを紹介します。外国人を積極的に誘って楽しい英語ライフを送りましょう!

本記事の信頼性

» プロフィールをみる

英語で誘うときの便利フレーズ

まずは、英語で誘うときの会話の流れを見ていきましょう。いきなり誘うのではなく「相手の予定を聞く→誘う→返事」の流れが大事です。

※ この記事にある【 】マークをタップすると音声が聞けます

ゆう

Are you free tonight?
今晩空いてる?

Yes, I'm free.
うん、空いてるよ。

ルナ先生
ゆう

Would you like to go for a drink?
一緒に飲みにいかない?

Sounds good.
いいねー!

ルナ先生

それぞれのフレーズを詳しく解説していきます。

まずは予定を聞いてみよう

急に誘われるとビックリされるかもしれません。まずは相手の予定を聞くと会話がスムーズにいきます。

相手の予定を聞くフレーズは以下の通り。

以下は全て「〇〇は空いてる?」という意味。

Are you free 〇〇?

Do you have any plans 〇〇? → 一番丁寧!ビジネスシーンにオススメ!

What are you doing 〇〇?

〇〇には今週金曜日などの「時」が入ります。(以下単語バンクをみてね)

単語バンク

■今晩

tonight

■this+曜日(今週〜)

this Friday:今週金曜日に

■next+曜日 (来週〜)

next Friday:来週金曜日に

■on+特定の日づけ

on May 10th :5月10日に

誘ってみよう【断られたときのフレーズ付】

相手の予定が空いていれば、以下のフレーズで誘ってみよう。

以下は全て「〇〇しませんか?」という意味。

Would you like to 〇〇? → 一番丁寧!ビジネスシーンにオススメ!

Do you want to 〇〇?

Why don't we 〇〇?

How about 〇〇?

〇〇には何をするか内容が入ります。(以下単語バンクをみてね)

※の〇〇に入る動詞は「動詞+ing」の形です。

単語バンク

go for a drink:飲みにいく

go for a meal:食事にいく

go shopping:買い物へいく

go camping:キャンプへいく

go see a movie:映画をみにいく

have a barbecue :バーベキューをする

play tennis:テニスをする

ちなみに、誘いを断られたら・・・いさぎよく諦めるしかないですね。

そんなときに便利なフレーズは以下のとおり。

It's ok. I understand.
オッケー。了解です。

It's ok. Maybe next time then.
オッケー。また今度ね。

ゆう
断られるとツライですが、新しいフレーズが使えるよい機会だと思いましょう。

誘いにのる

相手からの誘いにのる場合のフレーズは以下の通り。

Sure.(もちろん)

Sounds good.(いいですね)

誘いを断る

誘われたけど、ノリ気がしない場合があります。相手を傷つけないよう、やんわり断わる場合は次のフレーズがオススメ!

I'm sorry but I'm not free on that day.(すみませんが、その日は空いてません。)

まとめ

誘うフレーズをいくつか紹介しましたが、とりあえず一つに絞るなら以下がオススメ!

■予定を聞くフレーズ

・Are you free 〇〇?(〇〇空いてる?)

■誘うフレーズ

・Would you like to 〇〇?(〇〇しませんか?)

■誘いにのるフレーズ

・Sure.(もちろん)

■誘いを断るフレーズ

I'm sorry but I'm not free on that day.(すみませんが、その日は空いてません)

英語で誘うのは勇気がいることです。外国人は陽気でノリの良い人が多いので、恐れずにドンドン誘いましょう

外国人と話す機会がない方は「【結論】初心者にオススメの英会話上達法!英語歴18年が解説」の記事を参考にしてください!

日本にいながら英語を使う機会を増やす方法を4つ紹介しています。

-英会話フレーズ