普段からよく使ったり目にするカタカナ英語(和製英語)。
「コーラ」「フライドポテト」「レモンティー」など、たくさんありますね。
上記カタカナ英語(和製英語)は、どれだけ英語っぽく発音しても通じないので注意が必要。
ちゃんと正しい英語を学べば、恥をかくことはありません。
本記事では、100%通じないカタカナ英語・和製英語、通じる英語表現を音声付きで紹介します。
厳密に言うと、カタカナ英語と和製英語には違いがあります。
- カタカナ英語:英単語を日本語に近いカタカナで表したもの
- 和製英語:日本人が作り出したもの。フランス語やドイツ語由来のものも多い。

ゆう
いずれにしても、海外では通じないので正しい英語を身につけましょう。
目次
100%通じないカタカナ英語・和製英語まとめ【ジャンル別一覧】
海外では100%通じないカタカナ英語・和製英語をジャンル別一覧で紹介していきます。
※ この記事にある マークをタップすると音声が聞けます。
食べ物・飲み物
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
パン | bread |
フライドポテト | French fries |
ハッシュポテト | hashbrown |
コーラ | coke |
ホットケーキ | pancake |
アメリカンドッグ | corn dog (corn=トウモロコシでできてるから) |
アイスコーヒー | iced coffee |
ミルクティー | tea with milk |
レモンティー | tea with lemon |
サイダー | soda |
ココア | hot chocolate |
ノンアルコール | alcohol free |
ハンバーグ | Hamburg steak |
バイキング | buffet/all you can eat |
オードブル | appetizer |
シュークリーム | cream puff (shoe creamは靴磨きのクリーム) |
アイス | ice cream (アイスは氷の意味) |
ウィンナー | sausage |
ピーマン | green pepper |
ホルモン | pig intestines |
シーチキン | tuna |
カステラ | sponge cake |
エキス | extract |
ビタミン | vitamin |
モーニング | breakfast |
ホワイトソース | cream sauce |
日用品
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
段ボール | cardboard box |
ホッチキス | stapler |
ピンセット | tweezers |
ガムテーム | duct tape |
セロテープ | tape (セロテープはニチバン株式会社の商品名) |
シール | sticker (シールは密閉するという意味) |
メジャー | measuring tape |
カッターナイフ | utility knife |
ボールペン | ballpoint pen (penだけでもOK) |
シャーペン | mechanical pencil (アメリカで発売されたシャーペンEversharpが語源) |
テキスト | textbook |
ノート | notebook (ノートはメモという意味) |
クリアファイル | clear folder |
キーホルダー | key chain |
ハンカチ | handkerchief |
ばんそうこう | band-aid |
トランプ | playing cards |
リュックサック | backpack |
ランドセル | school bag |
電化製品
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
ドライヤー | hair dryer |
コンロ | stove |
ストーブ | heater |
トースター | toaster oven |
電子レンジ | microwave |
タッチパネル | touch screen |
パソコン | personal computer (PCでもOK) |
ノートパソコン | laptop (lap=ヒザの上におくPC) |
テレビゲーム | video game |
コンセント | outlet (コンセントは同意するという意味) |
キッチン用品
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
サランラップ | plastic wrap |
キッチンペーパー | paper towel |
フライパン | frying pan |
ビニール袋 | plastic bag |
ペットボトル | plastic bottle |
クーラー | air conditioner (クーラーはキャンプなどにもっていく保温箱) |
ミキサー | blender |
身につけるもの
全部英語っぽく聞こえるけど通じないなんて・・・
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
ワンピース | dress |
チャック | zipper |
パンツ | underwear |
ズボン | pants/trousers |
ジーパン | jeans |
ワイシャツ | dress shirt (ワイシャツの語源はwhite shirt) |
トレーナー | sweat shirt |
パーカー | hoodie |
マフラー | scarf |
ピアス | earrings |
ビーチサンダル | flip flops |
フリーサイズ | One size fits all |
仕事関係
毎日仕事で使っているカタカナ英語・和製英語は全て通じないんです!
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
サラリーマン/ OL | office worker (英語の表現は男女関係の区別はない) |
アルバイト | part time job (ドイツ語「Arbeit」が語源) |
フリーター | part time worker |
ホテルのフロント | reception |
カメラマン | photographer |
アイドル | Japanese idol |
ボーイ | waiter / waitress |
ガードマン | security guard |
コック | cook |
パトカー | police car |
オーダーメイド | custom made |
アフターサービス | customer service |
フリーダイアル | toll-free |
モーニングコール | wake up call |
アンケート | questionnaire (フランス語「enquête」が語源) |
サイン | autograph (サインは署名する、標識の意味) |
メール | |
プリント | handout |
クレーム | complaint |
ノルマ | quota |
ミス | mistake |
アパレル | clothing store |
ブラインドタッチ | touch typing |
タレント | celebrity |
ピエロ | clown |
レントゲン | x-ray |
リフォーム | renovation |
コンクール | contest |
テーマ | theme |
コストパフォーマンス | cost effectiveness |
リストアップ | make a list |
ハードスケジュール | tight schedule |
オーダーストップ | last orders |
グレードアップ | upgrade |
プロモーションビデオ | promotional video |
マナーモード | silent mode |
キャッシュバック | refund |
バーゲンセール | sale |
乗り物
「バイク」はさすがに通じるかと思いきや・・・
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
バイク | motor bike |
キャンピングカー | camper |
ハンドル | steering wheel |
バックミラー | rear view mirror |
ウインカー | turn signal |
アクセル | accelerator |
カーナビ | car navigation system |
マイカー | my own car |
ベビーカー | stroller |
ジェットコースター | roller coaster |
メリーゴーランド | merry go round |
建物・場所
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
ビル | building (高層ビル:high-rise building.) |
タワーマンション | high rise apartment |
マンション | condominium (マンションは豪邸という意味) |
アパート | apartment/flat |
バンガロー | cabin |
ペンション | cottage (ペンションは年金の意味) |
ガソリンスタンド | gas station |
コンビニ | convenience store |
コインランドリー | laundry |
ゲームセンター | arcade |
リサイクルショップ | secondhand shop |
スーパー | supermarket |
レジ | cash register (レジはregisterが語源) |
トイレ | toilet |
スポーツジム | gym |
ベランダ | balcony |
窓のブラインド | window shade |
表現
「ハイテンション」ってよく使いますよね。実は英語では通じないのです!
カタカナ・和製英語 | 正しい英語 |
テンション | excited (テンション上がるはI'm excited.) |
スマート | slim (体型がスマートといいますが通じない) |
メタボ | fat (メタボはmetabolic syndromeが語源) |
ジレンマ | dilemma |
マンネリ | in a rut (mannerism=芸術などで型にはまった手法にこだわること) |
アタック | approach (異性にアタックする) |
チャームポイント | best feature |
メリット・デメリット | advantages and disadvantages |
マイペース | my own pace |
ナイーブ | pure |
コンプレックス | weak point |
マンツーマン | one to one |
ハーフ | half American half Japanese (どことのハーフか説明する必要あり) |
ネイティブ | native English speaker |
マニア | fan |
ワンパターン | always the same |
アットホーム | feel at home |
ユニーク | interesting (興味深いという意味。funnyは面白い) |
ウゥーミングアップ | warm up |
イメージアップ | improve my image (myをhis,herなど入れ替え可能) |
デマ | false rumor |
カンニング | cheating |
ハイタッチ | high five |
ライブ | live show/concert |
カオス | chaos |
ジャンル | genre |
ワクチン | vaccine |
ウイルス | virus |
ボリューミィ | a lot |
スタイル | figure |
ピント | focus |
プラスアルファ | extra |
まとめ
本記事を読んだあなたはもう、カタカナ英語・和製英語で恥をかくことはありません。
自信を持って英語を話していきましょう。
日本人の英語が通じにくい原因に、カタカナ英語・和製英語がありますが、英語の発音もガチガチの日本人ナマリだと通じないことが多いです。
日本人が通じる英語にするために注意すべきことを2つ、以下の記事で解説しています。